「3D」という言葉を聞くと、90年代くらいのポリゴンの少ないキャラクターが思い浮かびます。初代Play Stationのゲームのような、ちょっとレトロで、どこか未来的な触覚のあるグラフィックです。(世代だからでしょうか...)
2019.09.03
2014.12.22
7/27に「Pictathon」が開催されるのを記念して(乗じて)、BNN新社のピクトグラム関連書籍をご紹介します。たのしい インフォグラフィック入門 Pictathon運営メンバーでもあるvisualthinking.jpの櫻田潤さん著の本。インフォグラフィックを【ピクトグラム×図解】と分解して捉え、それぞれ...
2013.06.18