無名デザイナーだった石川竜太さんがロゴデザイン上達のために始めた「毎日ロゴ」。1 日30 分で新しいロゴをつくる練習を毎日続けたことにより、飛躍的に上達し、国内外の有名デザイン賞を続々受賞。石川さんが実践したロゴデザインの上達法を解説した書籍『毎日ロゴ 無名デザイナーが36...
2020.11.05
「企業やブランドのロゴが全部大文字なら文中でも同様に全部大文字で表記する」という考え方があるようですが、文中では「標準表記」、つまり固有名詞なら単語の最初の1文字だけ大文字であとは小文字にする方が英語の読者にとって自然です。そもそもロゴは企業や施設、製品のイメージを...
2020.01.23
2014.12.22
森岡督行さんによる連載『BOOKS ON JAPAN: Beyond The Space, Beyond The Time』。今回取り上げる本は、1964年東京オリンピック広報用冊子『TOKYO 1964』( TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT / 刊行年不明)。
2014.06.02
森岡督行さんによる連載『BOOKS ON JAPAN: Beyond The Space, Beyond The Time』。今回取り上げる本は、1960年東京オリンピック招致活動の際につくられた写真集『TOKYO』( TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT / 1955)。
2014.04.15