春の 《送料無料キャンペーン》 実施中 !
Glyphsではじめる フォント制作
Preview
Preview

Glyphsではじめる フォント制作

Share
Preview
  1. Glyphsではじめる フォント制作
  2. Glyphsではじめる フォント制作
  3. Glyphsではじめる フォント制作
  4. Glyphsではじめる フォント制作
  5. Glyphsではじめる フォント制作
  6. Glyphsではじめる フォント制作
  7. Glyphsではじめる フォント制作
  8. Glyphsではじめる フォント制作
  9. Glyphsではじめる フォント制作

Description

プロも使っている本格的フォント制作ツールGlyphs(グリフス)はじめての解説書。ソフトウェアのインストールの仕方、基本操作、記号フォント・和文フォント・欧文フォントの作り方を6つの章で丁寧に解説しています。

本書では、はじめてGlyphsにさわる方でもフォント制作ができるよう順番に説明。練習用ファイルをダウンロードして、本書を読みながら操作することにより、Glyphsの使い方を理解することができます。

Glyphs を使っているプロの書体デザイナーやDTP 担当者が解説記事を執筆。フォントを作ってみたい人に最適な入門書です。

ISBN:978-4-8025-1237-4
定価:本体3,000円+税
仕様:B5判/240ページ
発売日:2022年11月16日
著者:大曲都市 、 照山裕爾 、 丸山邦朋 、 吉田大成
デザイン:山田和寛、佐々木英子(nipponia)、平山みな美

Profile

大曲都市
書体デザイナー。武蔵野美術大学を卒業後、英国書体デザインコースを修了し、モノタイプ社に入社。現在はフリーランスの書体デザイナーとしてロンドンを拠点に活躍。

照山裕爾
主な仕事はInDesignによる書籍組版。記号フォント作成などにGlyphsを活用している。ブログは「mottainaiDTP」。(http://mottainaidtp.seesaa.net/)

丸山邦朋
DTP制作会社勤務。DTPやフォント用の自作アプリ、Glyphs用テンプレートなどを公開配布している。ブログは「ものかの」。(https://tamasan.com)

吉田大成
アドビ株式会社 書体デザイナー。武蔵野美術大学 基礎デザイン学科卒業。西塚涼子の指導の元、「源ノ角ゴシック」「源ノ明朝」「貂明朝」の開発に携わる。

Contents

Chapter1:はじめてのGlyphs インストールと概要
1-01 ダウンロードとインストール
1-02 ライセンスの購入と登録
1-03 Glyphsを起動する
1-04 Glyphsのファイルを作る
1-05 メインウインドウの概要

Chapter2:フォント作成の体験
2-01 Glyphsファイルを準備する
2-02 文字を描く
2-03 フォントファイルを出力する

Chapter3:パスを描く
3-01 パスに関する用語
3-02 ポイントやセグメントの選択
3-03 ポイントなどの移動
3-04 セグメントの種類の変更
3-05 ポイントタイプの切り替え
3-06 ポイントの切断と接続
3-07 パスの切断と連結
3-08 ポイントの削除と追加
3-09 極点・変曲点
3-10 パス方向
3-11 位置と寸法の数値指定
3-12 コピー、ペースト
3-13 新規パスの作成
3-14 回転と拡大縮小
3-15 パレットサイドバーによる変形
3-16 「パス」メニューによる変形
3-17 「フィルタ」メニューによるパスの変形
3-18 角をループ化・ポイントを再接続
3-19 フォーカス・パスをロック・ロック
3-20 ガイドライン
ほか

Chapter4:記号フォントを作る
4-01 基本図形ツールによる記号の作成① 
4-02 基本図形ツールによる記号の作成② 
4-03 ペンツールによる記号の作成

Chapter5:欧文フォントを作る
5-01 欧文フォント作成の準備
5-02 大文字Hを描く
5-03 大文字Aを描く
5-04 大文字Oを描く
5-05 大文字Dを描く
5-06 発音記号付き文字を作る
5-07 小文字nのデザイン
5-08 小文字の拡張
5-09 カーニング
5-10 フォントの出力

Chapter6:和文フォントを作る
6-01 和文フォント作成の準備
6-02 平仮名「た」を描く
6-03 平仮名「ぷ」を描く
6-04 平仮名「つ、っ」を描く
6-05 平仮名「り」を描く
6-06 フォントの出力

Related Books