壁の色が変わるだけで、お部屋の印象はガラッと変わるもの。実際に壁をペイントした素敵なお家の例と、自分でできるペイント方法の手順とコツを豊富な写真で丁寧に紹介します。ちかごろのペンキは、短時間で乾いてにおいもほとんどしないものや、自然環境に配慮したものが豊富にあります。そんなペンキの中から、好きな色、リラックスする色、元気をもらえる色などなど、あなたにぴったりな色を選んで、まいにちを楽しく暮らしてみませんか。
ISBN:978-4-86100-782-8
定価:本体1,800円+税
仕様:A5判/128ページ
発売日:2011年12月20日
編著:太田綾子
インテリアペイントで楽しむ、心地いい暮らし
発売日:2011年12月20日
編著:太田綾子
CHAPTER 01 色と暮らす人たち
SCENE 1 上質な色彩がニュアンスを生む洋館スタイル
SCENE 2 明るく楽しい住まいのために2人で壁をペイント
SCENE 3 好きな色に包まれるようなミニマム空間
SCENE 4 淡い色彩をメインにした洗練インテリア
CHAPTER 02 ペイントを楽しむヒント
HINT 1 リビングのヒント
HINT 2 ダイニング&キッチンのヒント
HINT 3 ベッドルームのヒント
HINT 4 玄関のヒント
HINT 5 サニタリーのヒント
HINT 6 その他の部屋のヒント
◆PAINT COLUMN PART 1 日本の壁と海外の壁
CHAPTER 03 知っておきたいカラーコーディネートのこと
LESSON 1 色の持つイメージ
白&黄色
オレンジ&茶色
赤&ピンク
緑
青
紫
LESSON 2 色の見せ方
家具の色との相性
床の色との相性
色の心理効果
部屋を広く見せるには
LESSON 3 色とフィーリング
◆PAINT COLUMN PART 2 壁紙について
CHAPTER 04 インテリアペイントテクニックの基本
STEP 1 色を決める
STEP 2 道具をそろえる
STEP 3 塗装前の準備
STEP 4 いよいよペイント開始!
STEP 5 アフターメンテナンス
◆PAINT COLUMN PART 3 光と色の話
CHAPTER 05 さまざまなペイントを楽しもう
PART 1 インテリア小物を彩る
エクステリアペイント
クラックペイント
チョークボードペイント
サビ加工
PART 2 ニュアンスをつけるペイント
ハケ仕上げ
ふきとり仕上げ
たたき仕上げ
ストーンペイント
◆PAINT COLUMN PART 4 塗料について
CHAPTER 06 ペイント&ツールカタログ
ペンキ
ハケ
ローラー
その他
インテリアペイント ストアガイド