自分の手でものを作る楽しさ、創造的な情報をシェアする喜びを伝える本たち。
Trial Reading
試し読み:『行政とデザイン』序文とイントロダクション
2019年7月に刊行した書籍『行政とデザイン 公共セクターに変化をもたらすデザイン思考の使い方』をご紹介します。
2019.11.13-->
Trial Reading
『3D表現で拡がるグラフィックデザイン』から勝手にデザイナーを紹介したい
「3D」という言葉を聞くと、90年代くらいのポリゴンの少ないキャラクターが思い浮かびます。初代Play Stationのゲームの...
Trial Reading
『SPECULATIONS』 刊行によせて (川崎和也)
7月に上梓した『SPECULATIONS:人間中心主義のデザインをこえて』の代表編著者・川崎和也さんより、刊行によせたテキス...
Trial Reading
新刊紹介 『SPECULATIONS:人間中心主義のデザインをこえて』 (試し読みアリ)
7月25日に、『SPECULATIONS:人間中心主義のデザインをこえて』を刊行しました。本書は、現在の世界においてデザインに...
Trial Reading
アイデアが閃くとき/『遊び心のあるデザイン ─視線を勝ち取る「ウィット」なアイデア』
2018年12月に刊行した書籍『A Smile in the Mind: Witty Thinking in Graphic Design/遊び心のあるデザイン ─視線を勝...