春の 《送料無料キャンペーン》 実施中 !
センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
Preview
Preview

センスがUPする⤴ 動画編集の教科書
[カットつなぎ・構図・音・色・文字]

Share
Preview
  1. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  2. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  3. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  4. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  5. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  6. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  7. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  8. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  9. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  10. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
  11. センスがUPする⤴ 動画編集の教科書 - [カットつなぎ・構図・音・色・文字]
¥3,080 (税込み)

Description

一気に初心者卒業! 6つのレッスンから学ぶ、動画編集の基礎入門

なぜ動画を編集するのか?という問いからはじめて、カットつなぎ・構図・音・色・文字、それぞれをテーマに、どのような編集が効果的であるかを解説。また特典の作例動画により、理解を深めます。どの動画編集ソフトを使う場合でも必要になる、基礎知識が満載。初心者必携の一冊です。

[こんな人におすすめ]
☑動画編集の初心者
(動画編集を仕事にしたい・副業にしたい人)
☑独学で動画編集してきた人
(ソフトの習得を先にしてきた人)
☑学びなおしたい経験者

ISBN:978-4-8025-1260-2
定価:本体2,800円+税
仕様:B5判/200ページ
発売日:2023年02月20日
著者:Rec Plus
デザイン:武田厚志(SOUVENIR DESIGN INC.)

Profile

Rec Plus(レックプラス)

「Share Interest」(楽しさの共有)をテーマにクリエイティブ制作、ガジェット、テクノロジーなどの情報や体験を発信しているメディア『Rec Plus』を運営している。

Contents

Contents

作例動画について

Lesson 1
なぜ動画を編集するのか

1-1 動画編集の魅力
1-2 良い動画編集とは?
1-3 「なんとなく」で編集してはいけない
1-4 動画編集には「目的(=ゴール)」がある
1-5 全体像を設定する
1-6 「編集」がもつ力
1-7 時間を操作する
1-8 情報収集の大切さ
1-9 情報収集の流れ
1-10 おすすめ情報収集方法

[Column]もう一歩先のアウトプット

Lesson 2
「カットつなぎ」でセンスを磨く

2-1 カットつなぎの大切さ
2-2 カットは連続している
2-3 変化の必要性
2-4 カットつなぎとリズム
2-5 カットつなぎの計画
2-6 フレーミング
2-7 素材を作る
2-8 モンタージュ理論
2-9 代表的なカットの種類①
2-10 代表的なカットの種類②
2-11 代表的なカットの種類③
2-12 人を惹きつけるカットつなぎ:画角の変化①
2-13 人を惹きつけるカットつなぎ:画角の変化②
2-14 人を惹きつけるカットつなぎ:緩急①
2-15 人を惹きつけるカットつなぎ:緩急②
2-16 やってはいけないカットつなぎ①
2-17 やってはいけないカットつなぎ②

[Column]撮影について

Lesson 3
「構図」でセンスを磨く

3-1 構図の大切さ
3-2 ラインを読む
3-3 3Dを意識する
3-4 画面内の重さ
3-5 安定感を生み出す構図①
3-6 安定感を生み出す構図②
3-7 主役を強調する構図①
3-8 主役を強調する構図②
3-9 主役を強調する構図③
3-10 動き・躍動感を生む構図①
3-11 動き・躍動感を生む構図②
3-12 動き・躍動感を生む構図③
3-13 インパクト・独創的な印象を生む構図
3-14 避けたいパターン
3-15 プロの映像から学ぶ

[Column]構図と併せて覚えておきたい知識

Lesson 4
「音」でセンスを磨く

4-1 音の大切さ
4-2 代表的な音要素
4-3 音がもたらす効果:イメージ誘導効果①
4-4 音がもたらす効果:イメージ誘導効果②
4-5 音がもたらす効果:感情誘導効果①
4-6 音がもたらす効果:感情誘導効果②
4-7 音がもたらす効果:行動誘導効果①
4-8 音がもたらす効果:行動誘導効果②
4-9 音がもたらす効果:マスキング効果①
4-10 音がもたらす効果:マスキング効果②
4-11 効果音の必要性
4-12 BGMが動画のリズムを生む
4-13 人を惹きつける音の使い方①
4-14 人を惹きつける音の使い方②
4-15 おすすめ音源サイト(有料)
4-16 おすすめ音源サイト(無料)

[Column]動画を人に例える

Lesson 5
「色」でセンスを磨く

5-1 色の大切さ
5-2 デジタルの色
5-3 色を知る
5-4 色がもつイメージ:明度差
5-5 色がもつイメージ:暖色と寒色
5-6 色がもつイメージ:具体例
5-7 色の基本編集:明度
5-8 明度とコントラスト
5-9 トーンカーブのパターン例
5-10 色の基本編集:色温度
5-11 色の基本編集:彩度
5-12 色編集の考え方
5-13 LUTの基本
5-14 流行りの色を取り入れよう
5-15 参考サイト

[Column]ディスプレイについて

Lesson 6
「文字」でセンスを磨く

6-1 文字の大切さ
6-2 フォントの基礎
6-3 書体の種類:和文
6-4 書体の種類:欧文、その他
6-5 有料フォント
6-6 シーンにあったフォントの選び方①
6-7 シーンにあったフォントの選び方②
6-8 シーンにあったフォントの選び方③
6-9 デザインの基礎:コントラスト
6-10 デザインの基礎:反復
6-11 デザインの基礎:グループ化
6-12 デザインの基礎:整列
6-13 テロップデザイン
6-14 おすすめフォントサービス
6-15 テロップの学び方

索引
著者プロフィール

 

Related Books